こんにちは!
ジャンクル/エフェフリ店長の楠本です!
ブログ更新!という事はまた紹介したいファズが入ったんです!(笑)
ファズを見ながらご飯何杯でも食べれるのですみません!
ではいってみましょう!!
Skreddy Pedals / P19

まずは読み方を確認しておきましょうね!
「スクレディーペダル」と読みます!
はい!リピートアフターミー!
「スクレディーペダル!」
エフェクターフリークとしては知っておかなければいけないブランドですね!

そしてこのP-19はPete Cornish系と言われてますが元を辿ればラムズヘッドを意識したサウンドです。
ツマミを見るとすぐに「あーあれだな」となりますよね(笑)

FLAT⇔HUMPのスイッチでキャラクターが変化するのでサウンドバリエーションも含めて使いやすいです!
「あの音が欲しいけどどうしてもサイズ的に難しい。。。」
という方にはかなりオススメ出来ますね!

本家は個体差が凄いので比較しにくいですが自分が弾いた感想はこちらの方が若干スッキリしていて音像が見えやすいと感じました。

この価格でこのクオリティーが本当に素晴らしいなと言う印象です。
文章書いててもう欲しくなってきてる。。。
生産台数自体も少なく中々見かけないモデルなので気になった方は是非試奏しに来て下さいね!
現在は店頭のみでの販売となってます。
(一定期間経ったらデジマートにも出品予定ですが売れてしまったらすみません!)
またキャンペーンや面白いエフェクター入荷したら更新しますのでよろしくお願い致します!!
エフェフリ・ジャンクル
年中無休
営業時間12:00~19:00
エフェフリ デジマートはこちら↓
https://www.digimart.net/shop/5315/